Mar
11
ハイブリッドクラウド〇×クイズとAzure Policyによるハイブリッド構成管理
HCCJP(ハイブリッドクラウド研究会) 第30回勉強会
Organizing : ハイブリッドクラウド研究会
Registration info |
リモート参加 Free
FCFS
LT登壇 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ライブ配信 URL, ライブQ&A URL
- ライブ配信URL(Youtube Live) - ※今回は〇×クイズをやるので是非参加登録してTeams会議でご参加ください
- ライブQ&A URL - https://www.menti.com/o2akro8ixf
HCCJP(ハイブリッドクラウド研究会) 30回勉強会
前回の勉強会からまだ日が浅いですが、HCCJP第30回勉強会はいつも通りの毎月第2金曜日14時開始に戻すべくライトにお届けします。
ハイブリッドクラウド〇×クイズでは、参加の皆さんにリアルタイムで〇×クイズに回答いただきます。ぜひ腕試しにご参加ください。
また、技術セッションではAzure PolicyやAzure Arc、PowerShell DSCを用いたハイブリッドクラウド、マルチクラウドでの構成管理に関してお届けします。
また、LT枠も設けますのでどんな話題でも構いませんのでしゃべってみたい方は是非挑戦ください。
今回はライトに1時間枠でお届けしますのでお気軽にご参加ください!
開始時刻 | 時間(分) | セッション | スピーカー |
---|---|---|---|
14:00 | 5 | オープニング | |
14:05 | 20 | ハイブリッドクラウド〇×クイズ | |
14:25 | 20 | Azure Policyでハイブリッドな構成管理 | 日本ビジネスシステムズ株式会社 Microsoft MVP for Azure 胡田 昌彦 氏 |
14:45 | 10 | ライトニングトーク LT登壇希望者はLT登壇枠でConnpassのイベントページに申し込みの上でTwitter @ebi までDMで連絡をお願いします! |
|
14:55 | 5 | クロージング | |
15:00 |
※アジェンダ/タイムテーブルは予告なく変更になることがあります。
ハイブリッドクラウド研究会について
ハイブリッドクラウド研究会は「日本における『ハイブリッドクラウド』の再定義」「新しい『ハイブリッドクラウド』の導入促進」を目的として活動しています。現在までの活動のハイライトは下記です。
- 継続的に毎月Youtubeにて勉強会のライブ配信を行い、アーカイブも公開しています。
- 「ハイブリッドクラウドガイドライン」を作成し2018年11月7日にVer. 1を公開しました。
- Facebookグループにてディスカッションを行なっております。 その他の活動や詳細については下記公式Webサイトを御覧ください。
主催
- ハイブリッドクラウド研究会
- 主幹事:日本ビジネスシステムズ株式会社
- 幹事(50音順):アバナード株式会社, 株式会社インターネットイニシアティブ, 株式会社インテック, NTTコミュニケーションズ株式会社, Dell EMC(デル株式会社 / EMCジャパン株式会社), 日商エレクトロニクス株式会社, 日本ヒューレット・パッカード株式会社, ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社), 株式会社ネットワールド, 三井情報株式会社,Rancher Labs, レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
- 事務局:日本マイクロソフト株式会社