Sep
9
MS担当者が語るAzureforOperators。Local5GをMS技術でどう実現するのか?
HCCJP(ハイブリッドクラウド研究会) 第35回勉強会
Organizing : ハイブリッドクラウド研究会
Registration info |
リモート参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ライブ配信 URL, ライブQ&A URL
- ライブ配信URL(Youtube Live) - https://youtu.be/qJAfcCYgIzw
- ライブQ&A URL - https://www.menti.com/jxvu2uwhjv
HCCJP(ハイブリッドクラウド研究会) 35回勉強会
今月も第2金曜日の14時からオンラインで勉強会を開催します!
今回のHCCJP勉強会のテーマはAzure for Operationsです!
Microsoftの森脇氏に登壇いただき、Loal/Private 5Gに対するMicrosoft社の取り組みとソリューションのご紹介やMicrosoftのAzureを利用した5Gソリューションの概要をお伝えいただきます。
30分間のQ&Aコーナーでは「こんなこと聞いても大丈夫かな?」というような基本的な内容でも匿名で質問していただけます。
現在Private/Local5Gの導入を考えている企業の担当者の方、Azureを利用した5Gのソリューションにご興味のある通信事業関連の方、これらの技術に興味のあるエンジニアの方は是非ご参加ください!
アジェンダ/タイムテーブル
開始時刻 | 時間(分) | セッション | スピーカー |
---|---|---|---|
14:00 | 10 | オープニング | 日本ビジネスシステムズ株式会社 Microsoft MVP for Azure 胡田 昌彦 |
14:10 | 30 | MS 担当者が語る Azure for Operators。Local 5GをMS技術でどう実現するのか? Loal/Private 5Gに対するMicrosoft社の取り組みとソリューションのご紹介。MicrosoftのAzureを利用した5Gソリューションの概要をお伝えします。 |
日本マイクロソフト株式会社 Azure For Operators Senior Technical Specialist 森脇 正樹 氏 |
14:40 | 30 | Q&A 匿名でなんでも聞きたい放題! | |
15:10 | 5 | クロージング | |
15:15 |
主催
- ハイブリッドクラウド研究会
- 主幹事:日本ビジネスシステムズ株式会社
- 幹事(50音順):アバナード株式会社, 株式会社インターネットイニシアティブ, 株式会社インテック, NTTコミュニケーションズ株式会社, OpsRamp, Inc., デル・テクノロジーズ株式会社, 日商エレクトロニクス株式会社, 日本ヒューレット・パッカード株式会社, ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社), 株式会社ネットワールド, 三井情報株式会社,Rancher Labs, レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
- 事務局:日本マイクロソフト株式会社